
SERVICES
サービス

海外イノベーション推進サービスGlobal Innovation Services
コンセプト
加速し続ける技術発展、流動的な労働力、グローバル化などの要因により、社内の限られた研究開発資源だけでは十分な結果を出すことが難しく、既にオープンイノベーションに取り組んでいる大手企業が多数見受けられますが、協業対象としているベンチャー企業の大半が日本国内のみ、または日本+シリコンバレーのみという事例が多くなっています。しかし、近年では欧州や中国のベンチャーエコシステムでも投資総額やユニコーン(10億ドル以上の評価額を持つ非公開のベンチャー企業)が急増するなど、シリコンバレー以外にも世界中でイノベーションが活発になっています。そのような中、多くの企業が欧州や中国にイノベーション拠点を設置しておらず、各地域のエコシステムに関する知識や精通した人材の不足が海外オープンイノベーションの障壁となっています。
イントラリンクは欧州や北米、中国での様々なイノベーションや最先端技術を活用した事業、豊富なネットワーク、ノウハウを培ってきました。弊社はこれらの経験をもとに、クライアントのオープンイノベーション・新規事業の目標及び選定条件、さらに海外ベンチャー企業の適性や実効性、実現性などの側面を考慮しながら候補企業を絞り込み、レポートを作成して行きます。また実際の協業に向けた情報交換、 実証実験PoC、商談などの活動を現地から日英バイリンガルスタッフが支援します。
さらに弊社は、海外イノベーションに関する初期的な企画及び戦略策定へのサポートが必要なクライアント向けに、海外イノベーション推進ポートフォリオを提供しています。このポートフォリオは、各社の強みや能力、リソースを特定するプロセス、これらの属性との相乗効果が高いビジネスチャンスの理解・評価、後にテクノロジースカウティングの段階で活用される材料となる技術テーマの定義を通じて、クライアントを段階的に誘導するよう設計されています。このプログラムはモジュール式であるため、全プロセスを通して、または特定のモジュールのみに絞ってクライアントにサポートを提供することが可能です。
イントラリンクは初期段階において、ブレインストーミングと概念化を通じて新鮮なアイデアを提案するため、クライアントの専門だけでなく様々な業界に携わるコンサルタントという客観的な観点と、幅広いテクノロジーに関する知識・経験を活かすことを目指しています。
プロセス
Intralink 海外イノベーション推進ポートフォリオ
サービスの特徴
最適なアプローチを策定
新しいアイディアも提案可能
経験が少ないクライアントにも対応可能
サポートにより、コミュニケーションバリアを解消
現地で協業候補企業との関係を構築
結果創出・ビジネス構築に向けたハンズオン型サポート
独自データベース「Cobra」の活用
